【SDGs】co2を買うのはやめよう!チェンジマイボトル!

「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」参加チーム(エントリーコード:ga2024003)

ga2024003
★本項は「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」に応募のあったアクションプランの要旨を掲載するものです★

 私たちは、気候変動に対してスモールアクションを第1に考え、マイボトルへの認識?使用を普及するためのアクションプランに取り組んだ。
 マイボトル使用率やペットボトル購入の起因要素などSNSを用いてアンケートを行い、調査した学生の傾向からマイボトルのデザインや企画、学内のウォーターサーバーに注目してもらうためのポスター案を完成させることができた。中国留学生のルーツを使い、グローバルからヒントをもらうことでよりプランの精度があげることができた。
////////////////////////////////////////////////////////////
本提案は、「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」で「グッド?SDGs?アクションプラン賞」を受賞しました。
【カテゴリー】教育
【取り組み主体】個人
【取り組み形態】授業(ゼミナール活動含む)
【SDGsアイコン】06安全な水とトイレを世界中に
【SDGsアイコン】12つくる責任つかう責任
【SDGsアイコン】13気候変動に具体的な対策を
【SDGsアイコン】14海の豊かさを守ろう